【安全対策・安全運航の取組み】
●運航前の点検やメンテナンスの徹底
他船との連絡体制強化 出航前に船体の損傷の有無や、各機器・計器類 の正常な作動を点検しています。
●漁船とのコミュニケーションの強化
無線局の許可を受けたうえで漁業無線を搭載し、 観光船以外に漁船との通信手段を確保しています。
●気象条件の慎重な判断
運航時間帯の気象データに基づく気象条件はもと より、運航当日は同業他社や地元漁業者などと気 象条件について情報共有を図っています。
◆PR事項 4月23日発生したウトロ側での海難事故を受け、協議会で緊急協議を行い、 ・船の設備を改めて点検 ・船の衛星電話を各社で共有 ・悪天候時は一斉に運航を中止 ・出港後に急な高波や天候が悪化した場合は、予定よりも早めに帰船する といった安全対策に取り組んでいくことを再確認致しました。 お客様に安心してクルーズにご参加いただけるよう、今まで以上に安全への意識を 持って運航いたします。